精密治療
精密治療について
マイクロスコープ
(歯科用手術顕微鏡)を用いて
肉眼では見えない部分まで
精密な治療を提供します

肉眼の約3〜21倍まで拡大した視野を得られるようになり、このマイクロスコープを用いることで歯科治療の精度が飛躍的に向上しました。
しかし、日本中でマイクロスコープを取り入れている歯科医院はいまだに少ないことが現状です。
マイクロスコープでは肉眼で決して見ることのできなかった歯の根っこの内部や神経の状態、わずかに残っている虫歯などが正確に見ることができます。それにより最小限の治療で高い精度の治療を行うことができます。
当院では、神経を残す治療や根管治療、審美歯科など、幅広い場面でマイクロスコープを使用し、精度の高い治療を提供します。
肉眼とマイクロスコープの視野の比較


精度の高い根管治療を行うにはマイクロスコープの活用が必須となります。
「実際に見える」ことに勝るものはありません。
肉眼とマイクロスコープの視野の比較
マイクロスコープを用いた
分かりやすい説明
当院ではマイクロスコープの画像を用いた分かりやすい説明に力を入れています。
「今日どんな治療を受けたのかよく分からない」
「次はどんな治療をするのだろう?」
このような疑問を感じたことはないでしょうか?
歯科治療は患者さんの目には見えない治療のため、治療内容や現状がはっきりと分からず不安に感じる方も少なくありません。治療の前や治療終了後にお口の状態や治療内容をできるだけ分かりやすく説明しますが、口頭での説明だけでは伝わりにくいことが多くあります。
そこで、当院では患者さんにもできるだけ分かりやすく、正しくお伝えするために、マイクロスコープの画像を用いた説明を行っています。
普段目にすることは出来ない拡大された画像を一緒に見ながら、現在の歯の状態や治療内容等について分かりやすく説明します。
拡大された画像を見ることで、ご自身の歯の状態を改めて認識することができます。
精密な治療や分かりやすい説明をご希望の方はデンタルオフィス北野へご相談ください。